コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

★宅配業者のひとりごと★

  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ

宅配お悩み相談室

  1. HOME
  2. 宅配お悩み相談室
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 hiroyzero 宅配お悩み相談室

【宅配お悩み相談室】サインや印鑑は必要ですか?絶対に必要ということはありません!

サインや印鑑は必要なの? ご存知の方も多いとは思いますが、以前は荷物を受け取るために「サイン」または「印鑑」が必須でした。 しかし現在では、どちらも省略させていただくケースが増えています。 それはなぜかと言うと、コロナの […]

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 hiroyzero 宅配お悩み相談室

【宅配お悩み相談室】ナゼすぐに持って来れないの?お客様はアナタだけではありません!

ほんの数分のすれ違い 過去に実際にいたお客様のお話です。 どうやら午前中に荷物が届いたようですが、子供を送りに行っていたのであいにく受け取れませんでした。 野菜や果物などがたくさん入っているので、できれば今日中にその荷物 […]

2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 hiroyzero 宅配お悩み相談室

【宅配お悩み相談室】オートロックでも置き配は可能ですか?お客様が在宅なら可能です!

オートロック無断突破は犯罪です! 当サイトでも何度か取り上げておりますが、今や「置き配」は多くの人に利用されるサービスとなりました。 ひと昔前まではお客様の荷物を玄関前に置いてくるなんて、我々ドライバーには到底考えられな […]

2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 hiroyzero 宅配お悩み相談室

【宅配お悩み相談室】何度も不在票を入れるのは何故?お客様が連絡をくれないからです!

また不在票が入ってる… 皆さんは「ご不在連絡票」という言葉を聞いたことはありますか? ご不在連絡票とは「受取人が不在のため荷物の引き渡しを行えない場合に、受取人に対して荷物の引き渡しに必要な情報をすべて記載した書面」です […]

2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 hiroyzero 宅配お悩み相談室

【宅配お悩み相談室】ワレモノシールを貼れば大丈夫?注意喚起シールなんて意味がない?

ワレモノシールを貼ってください 荷物の集荷に行くとお客様から「ワレモノが入っているのでシールを貼っておいて下さい」なんて言われます。 そんな時はもちろん、荷物を発送する前に「ワレモノシール」を貼ります。 ただ我々ドライバ […]

2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 hiroyzero 宅配お悩み相談室

【らくらくメルカリ便】サイズ間違いはどうなるの?もちろん不正行為は許しません!

信頼関係を築きたい 最近は「メルカリ」や「ヤフオク」の影響もあり、お客様が自分で荷物を発送する機会が本当に増えました。 というのもコンビニや宅配ロッカーでは24時間365日、荷物の発送ができるようになったからですね。 こ […]

2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 hiroyzero 宅配お悩み相談室

【宅配お悩み相談室】雨の日の配達はどうなるの?雨だからって特別なことは何もしません!

雨の日の配達事情! 今や宅配便は「我々の生活を支えるライフラインのひとつである」と言ってもけして過言ではないでしょう。 いかなる天変地異が起きようとも、荷物が届かない日はほぼありません。 毎日毎日この日本のどこかで、誰か […]

2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月20日 hiroyzero 宅配お悩み相談室

【宅配クレームの実例】タメになるクレームとは?それはあなたの自己満足でしょうが!

タメになるクレームとは? 宅配業は「サービス業」です。 サービス業とは簡単に言うと、お客様に対して「モノ」ではなく「サービス」を提供する業種のことです。 具体的に言うと、その「サービス」による効用や効果、または満足感や感 […]

2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 hiroyzero 宅配お悩み相談室

【宅配お悩み相談室】軽貨物やアマフレは稼げますか?やり方によっては稼げる仕事です!

宅配業者と委託業者の関係性 宅配便を利用したことがある人はご存知かと思いますが、最近は様々な業者が宅配業界に参入しています。 たとえばここで「Amazon」の荷物を例にとってみてみましょう。 Amazonで購入した商品を […]

2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 hiroyzero 宅配お悩み相談室

【宅配お悩み相談室】宅配大手に転職はアリですか?業界はまだまだ伸びると思います!

宅配業界は人材不足 宅配サービスは我々の生活に必要不可欠なサービスとなりました。 ここ数年の荷物増加率をみても、ますます伸びていくことでしょう。 とはいえもちろんドライバーの数が、急に増えることはありません。 今いるドラ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

人気の記事

  • 【宅配雑学】魔女の宅急便とクロネコヤマトの意外な関係!ドライバーが語る噂の真相? 20件のビュー
  • 【宅配雑学】置き配のメリットとデメリット!我々が置き配を強くおすすめする理由! 8件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】軽貨物やアマフレは稼げますか?やり方によっては稼げる仕事です! 7件のビュー
  • 【宅配業者の嘆き】道路標識がわかりにくい!お巡りさん、今月のノルマは何点ですか? 4件のビュー
  • 【宅配雑学】家にいたのに不在票が入っている理由!我々にメリットはありませんけど? 4件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】宅配大手に転職はアリですか?業界はまだまだ伸びると思います! 3件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】子供だけでも荷物の受け取りは可能ですか?全く問題ありません! 3件のビュー
  • 【宅配業者の提案】時間指定はもう有料でよくない?約束を守らないお客様が多すぎる! 2件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】土日祝日はお休みですか?宅配サービスは基本的に年中無休です! 2件のビュー
  • 【宅配業者の嘆き】クレームは永久に不滅です!脅迫まがいの要求には対応できません! 2件のビュー
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © ★宅配業者のひとりごと★ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ
PAGE TOP