コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

★宅配業者のひとりごと★

  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ

"宅配お悩み相談室" の検索結果

  1. HOME
  2. "宅配お悩み相談室" の検索結果
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 hiroyzero 宅配お悩み相談室

【宅配お悩み相談室】身に覚えがない荷物はどうすれば?自分の目で確認してください!

身に覚えがない荷物… 宅配便で取り扱う荷物はここ数年で右肩上がりに急増しています。 それだけインターネットショッピングが当たり前となり、利用する人が増えているということですね。 もちろん自分で購入した商品が自宅に届くのは […]

2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 hiroyzero 宅配お悩み相談室

【宅配お悩み相談室】なんで遅延が発生するの?どうしても遅延回避できない3つの理由!

遅延は永久に不滅です 今ではネットショッピングが当たり前となり、注文した翌日には荷物が届く時代となりました。 実際に荷物の配達に行くと「あら、もう来たの?早いわね」なんて言われることがよくあります。 個人的にはそこまでス […]

2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 hiroyzero 宅配お悩み相談室

【宅配お悩み相談室】直通電話と自動受付ならどっちがいいの?自動受付がお薦めです!

どっちがいいの? 買い物から戻るとポストに「ご不在連絡票」が入っていました。 もうどこにも出かけないので「再配達」を依頼しようと思います。 その方法は大きくわけてふた通り。 ・担当ドライバーの携帯へ直接電話して再配達を依 […]

2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 hiroyzero 宅配お悩み相談室

【宅配お悩み相談室】差し入れをもらったら嬉しいの?もちろん嬉しいに決まってます!

差し入れとは? 皆さんは「差し入れ」と聞くと、どのようなものを思い浮かべますか? 食べ物や飲み物をイメージする人もいれば、なかには雑誌やゲームをイメージする人もいることでしょう。 【差し入れとは】 ①拘置・留置されている […]

2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 hiroyzero 宅配お悩み相談室

【宅配お悩み相談室】ハンコとサインどっちがいいの?ドライバーの見解は〇〇〇です!

どっちがいいの? ご存知の方も多いかもしれませんが、荷物を受け取る際には「ハンコ」か「サイン」が必要です。 あまり深く考えたことはないかもしれませんが、必ずと言っていいほど「ハンコ」ばかりもらってくるドライバーもいれば「 […]

2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】仕事も遊びもプライベートも時代とともにアップデートしていきましょう!

 「新人さんが入ってくると自分の若かったころを思い出しますね。入社したてのころは毎日気合いが入りまくってたしお客様にもつねに全力投球だったしすべてのことに対して前向きでした。ましてや会社のことを疑う気持ちなんて微塵もあり […]

2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】事件は現場で起きているんじゃない!どこかの会議室で起きているんだ!

「完全なるレッドオーシャンで他社と安値を競って泥沼営業するぐらいなら「適正サイズでの計上」を徹底したほうがよっぽど増収に繋がると思うんですけどね。ホントにこまかいところまでキッチリと測って必ず適正サイズで計上するように徹 […]

2024年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月27日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】文句ばっかり言ってないで自分ができることを考えて行動してみては…?

 「やっぱり心地よい環境は自分で作ろうとしなきゃダメだよなって最近つくづく思いました。もちろん子供じゃないんで初対面でいきなりマウントを取る取らないなんてことはしませんが、やっぱり様子を伺いながらも自分の中で線引きはして […]

2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】いいかげん何故こんなことになってしまったのか原因の究明をしませんか?

「電話番号がネット上に晒されているために自分がまったく関与していない荷物やECサイト系の荷物の問い合わせさえも「エリアの担当者」というだけで対応しなければいけないというのはどう考えても非効率だし面倒くせえし大手の外資系企 […]

2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】数分前だろうが数時間前だろうが問題はそこじゃないと気がついてほしい…

「電話にでると早口で「あ、ほんの数分前に来てもらった〇〇ですけど、今戻りましたんで」というお客様。「かしこまりました。では後ほど伺います」とお伝えすると「何分ぐらいで来ます?またすぐ出ちゃうんですけど」とあきらかに「まだ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

人気の記事

  • 【宅配雑学】魔女の宅急便とクロネコヤマトの意外な関係!ドライバーが語る噂の真相? 14件のビュー
  • 【宅配雑学】家にいたのに不在票が入っている理由!我々にメリットはありませんけど? 14件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】差し入れをもらったら嬉しいの?もちろん嬉しいに決まってます! 2件のビュー
  • 【宅配業者のご案内】宅配と引越の微妙な関係性?住所変更は絶対に忘れないでください! 1件のビュー
  • 【宅配業者のおすすめ】自宅に届くので悩み無用!誰にも言えない秘密はありませんか? 1件のビュー
  • 【宅配業者のおすすめ】アノ有名店のラーメンが美味しさをそのままに自宅で楽しめる! 1件のビュー
  • 【宅配業者を装う強盗事件】本物と偽物は見分けられるの?強盗から確実に身を守る方法! 1件のビュー
  • 【宅配業者の本音】老害はもうええやろうがい!宅配業界に残る悪しき文化をぶった斬る! 1件のビュー
  • 【宅配業者の懇願】マジで勘弁してください!指定日時の変更の変更と配達日時の前倒し! 1件のビュー
  • 【宅配雑学】宅配ボックスのメリットとデメリット!今すぐ宅ボを買うべき7つの理由! 1件のビュー
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © ★宅配業者のひとりごと★ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ
PAGE TOP