2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】お客様、今はコンビニや宅配ロッカーで荷物が出せるって知ってますか? https://twitter.com/hiroyzero/status/1365526302061600768?s=21 大手コンビニなら24時間365日 荷物を発送することができますよー いつでも自分のタイミングで荷 […]
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】新年早々つり銭が足りなくなってイライラ!もう代引きはやめませんか? 案の定お正月は万札率が高い。3件連続で万札を出されたらさすがにアタクシもどうしようもできません。100歩譲って代金を用意してないのは我慢しますが「じゃあ10分後に来てください」「それはできません」に対してブチ切れた表情で […]
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】みなさん親孝行してますか?コロナ禍における帰省問題について考える! https://twitter.com/hiroyzero/status/1477513558535847937?s=21 親は子供の顔を見るだけで 嬉しいし安心しますよね もちろんいろいろな意見が あるとは思います。 […]
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】宅配業者の元旦の過ごし方!正月ぐらいはゆっくりしたいよね?って話! https://twitter.com/hiroyzero/status/1477116742153678848?s=21 年が明けると荷物は一気に減りますが もちろんゼロになるわけではありません。 毎年何人かは必ず出勤 […]
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】宅配ドライバーから「年末年始の挨拶」をされるお客様はどんなお客様? https://twitter.com/hiroyzero/status/1476769378129838080?s=21 【宅配繁忙期】遅延や未着は当たり前?現役ドライバーの暴露、繁忙期の時間指定はお約束できません!
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 hiroyzero 雑記ブログ 【デオナチュレ男足指クリーム】足の臭いが一瞬で消えた!現役ドライバーが本気でオススメします! ホントに効果はあるの? 足のニオイって気になりますよね。 僕もかれこれウン十年、ずっと足のニオイには悩まされてきました。 でも今回ご紹介させていただく「デオナチュレ男足指クリーム」に出会ってからというもの、人前で靴を脱ぐ […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 hiroyzero 宅配お悩み相談室 【宅配お悩み相談室】サインや印鑑は必要ですか?絶対に必要ということはありません! サインや印鑑は必要なの? ご存知の方も多いとは思いますが、以前は荷物を受け取るために「サイン」または「印鑑」が必須でした。 しかし現在では、どちらも省略させていただくケースが増えています。 なぜかと言うとコロナのせいで。 […]
2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 hiroyzero 宅配業者の○○ 【宅配業者のご案内】宅配と引越の微妙な関係性?住所変更は絶対に忘れないでください! 引越しって大変です! 引越しって本当に大変ですよね。 経験したことのある人ならわかると思いますが、引越しが決まった瞬間から無事に終わる瞬間まで、気が休まることはありません。 各種手続きはもちろん、荷造りから荷ほどき、さら […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 hiroyzero 宅配雑学 【宅配雑学】宅配ボックスのメリットとデメリット!今すぐ宅ボを買うべき7つの理由! 再配達をなくしたい! 最近はコロナの影響もあり、通販利用者が一気に増えました。 家にいながら買い物できるなんて、便利な世の中になりましたね。 とはいえ通販で荷物を持ってくるのはロボットではありません。 お客様の家まで荷物 […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 hiroyzero 宅配お悩み相談室 【宅配お悩み相談室】ナゼすぐに持って来れないの?お客様はアナタだけではありません! ほんの数分のすれ違い 実際にいたお客様のお話です。 どうやら午前中に荷物が届いたようですが、子供を送りに行っていたのであいにく受け取れませんでした。 野菜や果物などがたくさん入っているので、できれば今日中にその荷物を受け […]