コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

★宅配業者のひとりごと★

  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ

宅配業者のつぶやき

  1. HOME
  2. 宅配業者のつぶやき
2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】ゴールデンルールはご存知ですか?相手の立場にたって行動しましょ!

https://twitter.com/hiroyzero/status/1649704335725707267?s=46&t=wQPU-QMruDakrRH-cSZOPg 【宅配雑学】ネットショッピングが生ん […]

2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】お札が足りない?小銭が足りない?もう全部クレジットで良くない?

代引き980円に対して1000円札を出しながら「ちょっと待ってください」とか言ってさらに小銭を出そうとするお客様が苦手なんですよね。「小銭を出した方がドライバーは助かるんじゃないの?」という意見もわかるのですが、このケー […]

2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない!がんばってみます!

炎上覚悟でいいますけど…やっぱり昔ながらの「団地」に住んでる人はちょっと変わった人が多い気がするのです。もちろん感じの良い人もたくさんいるしマトモな人がほとんどだとは思いますが、一部のクレーム気質な人とか粘着質な人とかす […]

2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】チラシではありません!不在票が入っていたら連絡をしてください!

https://twitter.com/hiroyzero/status/1647810693218062342?s=46&t=wQPU-QMruDakrRH-cSZOPg 【宅配お悩み相談室】何度も何度も不在 […]

2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】時間指定はタダの口約束ではありません!お客様と我々の契約です!

再配達の電話で「すぐには行けない」と言うとよく言われるのが「じゃあ一番最後の便で」なんですけど、ちゃんと意味わかって使ってますか?もちろん「19時にはちゃんと家にいるから」という意味で使ってる人もいるとは思うけど、ただな […]

2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】筋肉は雄弁!プラスになることはあっても損することはありません!

https://twitter.com/hiroyzero/status/1647107098503954436?s=46&t=wQPU-QMruDakrRH-cSZOPg 【宅配お悩み相談室】土日祝日はお休み […]

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】ただいま電話に出られません!でられない理由がわかりませんか???

https://twitter.com/hiroyzero/status/1646405945390698496?s=46&t=wQPU-QMruDakrRH-cSZOPg 【宅配業者の嘆き】ただいま電話にでら […]

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】置き配で荷物がなくなったらどうなるの?責任の所在はどこにある?

置き配で荷物が紛失したらどうします? — ひろい (@hiroyzero) April 11, 2023 【宅配雑学】置き配のメリットとデメリット!現役ドライバーが語る、忙しい現代人には置き配がオススメ!

2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】テープをベタベタ貼るのは逆効果?それぞれのテープの特性を知ろう!

クラフトテープと布テープの違いはご存知ですか?一般的には表面がツルツルなのがクラフトテープ、ザラザラなのが布テープです。基本的にガムテープと言われるのはクラフトテープのことでコチラは重ね貼りができません。重ね貼りするとす […]

2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】「貸切と混載」の違いはご存知ですか?宅配便は基本的に混載です!

いまだに勘違いをしている方も多いので今一度ご説明しておきます。荷物の輸送方法には貸切と混載があります。貸切は一台のトラックにお客様の荷物だけを積んで運ぶこと、混載は一台のトラックにいろいろなお客様の荷物を積んで運ぶことで […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • …
  • 固定ページ 93
  • »

人気の記事

  • 【宅配雑学】代引きのメリットとデメリット!お金のやり取りは神経をすり減らします! 15件のビュー
  • 【宅配雑学】家にいたのに不在票が入っている理由!我々にメリットはありませんけど? 6件のビュー
  • 【宅配業者の提案】荷物の発送はコンビニ最強?荷物を持ち込んで時間を有効活用しよう! 4件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】ハンコとサインどっちがいいの?ドライバーの見解は〇〇〇です! 3件のビュー
  • 【宅配雑学】非対面配達のメリットとデメリット!我々が非対面配達をお薦めする理由! 2件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】差し入れをもらったら嬉しいの?もちろん嬉しいに決まってます! 2件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】直通電話と自動受付ならどっちがいいの?自動受付がお薦めです! 2件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】子供だけでも荷物の受け取りは可能ですか?全く問題ありません! 1件のビュー
  • 【宅配業者の嘆き】ただいま電話にでられません!いちいち説明しないとわかりませんか? 1件のビュー
  • 【宅配雑学】19時01分に不在票が入っている理由?それはお客様が指定したからです! 1件のビュー
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © ★宅配業者のひとりごと★ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ
PAGE TOP