コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

★宅配業者のひとりごと★

  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ

hiroyzero

  1. HOME
  2. hiroyzero
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】運転は性格が出るなんて言うけど自分の運転を客観的に見ることは難しい!

最近ハザードランプを出さずに駐停車する方が多いので、念のためにその使い方をおさらいしておきましょう。ハザードランプは駐停車する際に自車の位置を周りの車にアピールする時に使います。周りの車に自車の存在をアピールすることによ […]

2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】人のフリ見て我がフリ直せ!自分の常識を疑ってみることも大切ですよ!

https://twitter.com/hiroyzero/status/1494237394094026754?s=21 いいえ私はサソリ座の女 美川憲一さんをご存知ない方も たくさんいらっしゃるかもしれませんね ため […]

2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】コールセンターだろうがドライバーだろうができないもんはできませんから!

https://twitter.com/hiroyzero/status/1493895940817645570?s=21 このツイートをした時はすでに19時を回っていました にもかかわらずコールセンターからのキラーパス […]

2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】お留守番中に宅配便が来ても焦らずドア越しに置き配を指定してください!

家に一人でいる時の中高生あるある。誰か訪ねてきても一回目のインターホンはとりあえず息を殺してシカトする。ノックされるとドキッとして焦るけどまだ我慢。二回目のインターホンが鳴ると良心の呵責と強迫観念により声を出すべきかどう […]

2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】人生というビッグウェイブを乗りこなそう!人生ラクありゃ苦もあるさ!

コレは別に宅配業に限った話ではないかもしれませんが、なぜかイージーミスやアンラッキーが立て続けに連発する期間があります。経験上、年に数回は必ずそういう期間が訪れるのですが、個人的にはソレって結局どうしようもないんじゃない […]

2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】時間指定無視をするヤツは友達や家族や恋人との約束も守れないヤツに違いない!

https://twitter.com/hiroyzero/status/1493409363788140546?s=21 こういうことをするお客様がいるって 信じられない方だっていますよね 僕もこの業界に入るまでは そ […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】信号無視をする大人!スマホみながら歩く大人!子供達はしっかり見てるぞ!

https://twitter.com/hiroyzero/status/1493101097329696772?s=21 仕事がら外にいることが多いのですが 交通ルールを守れない大人が多いですね 最近ではもっぱら右をみ […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】あなたはお客様ですか?それとも神様ですか?それともクレーマーですか?

https://twitter.com/hiroyzero/status/1492427896308191232?s=21 まあ今に始まったことではないのですが ホントにいろいろなお客様がいますよね この仕事をしていると […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】インターホン越しの無駄な会話はやめませんか?百聞は一見にしかずです!

インターホン越しに「どこからですか?」とか「誰からですか?」とか「頼んだ覚えがないんだけど…」とか言ってくるお客様の99%は最終的には納得して荷物を受け取るという結果がでております。まったく身に覚えのない荷物が自宅に届く […]

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】あのぅ…お客様にフラれたドライバーの気持ちって考えたことありますか?

https://twitter.com/hiroyzero/status/1492060049522708482?s=21 時間帯指定サービスは無料のサービスですが やはり「サービス」を謳ってしまっている以上 指定された […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 80
  • 固定ページ 81
  • 固定ページ 82
  • …
  • 固定ページ 105
  • »

人気の記事

  • 【宅配業者のつぶやき】売上よりも利益よりも、安全よりも大切なものをご存知ですか? 17件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】ナゼすぐに持って来れないの?お客様はアナタだけではありません! 14件のビュー
  • 【宅配雑学】宅配業者を装った詐欺メールが横行中!被害を防ぐ最も簡単な方法とは? 6件のビュー
  • 【宅配雑学】家にいたのに不在票が入っている理由!我々にメリットはありませんけど? 4件のビュー
  • 【宅配業者の自己防衛】当たり屋にはご用心?クルマに乗るならドラレコは必需品です! 3件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】オートロックでも置き配は可能ですか?お客様が在宅なら可能です! 2件のビュー
  • 【ドリームサーバー】2リットルのペットボトルがそのまま使えるウォーターサーバーが興味深い! 1件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】ワレモノシールを貼れば大丈夫?注意喚起シールなんて意味がない? 1件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】何度も不在票を入れるのは何故?お客様が連絡をくれないからです! 1件のビュー
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © ★宅配業者のひとりごと★ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ
PAGE TOP