コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

★宅配業者のひとりごと★

  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ

宅配業者のつぶやき

  1. HOME
  2. 宅配業者のつぶやき
2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】もし置き配を頼んで荷物が無くなってしまったらどうしますか?

置き配で荷物が紛失したらどうします? — ひろい@宅配業者 (@hiroyzero) April 11, 2023 毎日なにかしらつぶやいてます! Xのフォローもよろしくお願いいたします! ↓↓↓↓宅配の性病 […]

2025年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】ハザードランプはどのようなタイミングで使えば良いのでしょうか?

駐車にせよ停車にせよ車を止める時は早めにウィンカー等で合図をしてまわりに「私は車を止めますアピール」をしたあとに後ろの車や歩行者の「邪魔にならない場所」に速やかに止めるのが当たり前だと思っていたのですが…僕の知らないうち […]

2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】この違いがわからない人は宅配便で荷物を出す資格はありません!

クラフトテープと布テープの違いはご存知ですか?一般的には表面がツルツルなのがクラフトテープ、ザラザラなのが布テープです。基本的にガムテープと言われるのはクラフトテープのことでコチラは重ね貼りができません。重ね貼りするとす […]

2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】貸切と混載と根菜の違いはちゃんと理解されているのでしょうか?

いまだに勘違いをしている方も多いので今一度ご説明しておきます。荷物の輸送方法には貸切と混載があります。貸切は一台のトラックにお客様の荷物だけを積んで運ぶこと、混載は一台のトラックにいろいろなお客様の荷物を積んで運ぶことで […]

2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】会社の命令は絶対です!なんだかんだ言ってもサラリーマンですから…

最近やたらと現場に無理難題を押しつけてくる某大手宅配業者の上層部の皆さん。ガチで業績悪化レベルがハンパなくてほぼ嫌がらせレベルの現場介入を繰り返してはドライバーが会社に呆れて仕事がイヤになって自主退職を申し出るのを密かに […]

2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】好きなことをして好きなものを食べて好きな時に寝る暮らしがしたい…

好きな時に好きな場所で好きなものが食べられるってのは大人の特権のひとつだと思うのですが、なぜ我慢しなければいけないのですか? — ひろい@宅配業者 (@hiroyzero) April 4, 2023 毎日な […]

2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】コロナで置き配は広まったけどまだまだ置き配不可の荷物も多くて…

「今朝テレビで置き配の特集をやっていたよ」というお声をお客様からいただきましたが、残念ながら日本の大手宅配業者は基本的に置き配を禁止しています。現場で置き配を望まれるお客様もけして少なくはないのですが、何かトラブルがあっ […]

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】別にお客様の個人情報に興味はないけど仲間内ではネタになるよね…

時間指定無視や居留守の常習犯でたまに遭遇しても無愛想でロクに喋ったこともないお客様の家に学生服が届いてそんな大きな子供がいるとは全然気がつかなかったのだけど備考欄をみたら近隣エリアの中でも群を抜いて有名な学校だったのでな […]

2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】デカい荷物は確実に落としたい…その後の配達の邪魔になるんです!

朝っぱらから午前中指定のデカい荷物が多すぎて不安です。ちゃんと起きててくださいよ?居留守はしないでくださいよ?不在にはしないでくださいよ?フリじゃありませんからね? — ひろい@宅配業者 (@hiroyzer […]

2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のひとり言】やっぱり性格は顔に出る?いつも眉間にシワが寄ってはいませんか?

インターホン越しのちょっとした会話だけで宅配ドライバーをイラつかせる強者が現れました。怒りを押し殺してお客様の部屋へ伺ってみると案の定性格の悪さが顔から滲み出ているようなお客様が出てきて「やっぱりな」と思いました。毎日何 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 93
  • »

人気の記事

  • 【宅配お悩み相談室】サインや印鑑は必要ですか?絶対に必要ということはありません! 9件のビュー
  • 【宅配業者のつぶやき】言いたいことも言えないこんな世の中はポイズンなのかプリズンなのか… 8件のビュー
  • 【宅配雑学】家にいたのに不在票が入っている理由!我々にメリットはありませんけど? 7件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】差し入れをもらったら嬉しいの?もちろん嬉しいに決まってます! 5件のビュー
  • 【宅配業者のおすすめ】アノ有名店のラーメンが美味しさをそのままに自宅で楽しめる! 4件のビュー
  • 【宅配雑学】宅配ボックスのメリットとデメリット!今すぐ宅ボを買うべき7つの理由! 2件のビュー
  • 【宅配雑学】19時01分に不在票が入っている理由?それはお客様が指定したからです! 1件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】何度も不在票を入れるのは何故?お客様が連絡をくれないからです! 1件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】オートロックでも置き配は可能ですか?お客様が在宅なら可能です! 1件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】ナゼすぐに持って来れないの?お客様はアナタだけではありません! 1件のビュー
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © ★宅配業者のひとりごと★ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ
PAGE TOP