コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

★宅配業者のひとりごと★

  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ

hiroyzero

  1. HOME
  2. hiroyzero
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】フリマサイトの出品者様には問題のある方も多いようです…

ヤフオクとかメルカリを利用するお客様にはぜひ知っておいていただきたいのですが、集荷にいくと明らかにいい加減でテキトーな梱包をしている出品者ってのはけして少なくありません。そういう時はもちろん「このまま発送するのでかなりの […]

2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】ご存知ですか?宅配便の常連さんはみんなお金持ちです!

ドライバー同士の会話でお客様の名前が出てくることは決して珍しくないのですが、基本的にそういう場面で名前の出てくるお客様というのはやっぱり常連さんが多いわけです。常連さんというのはほぼ毎日のように荷物が届くお客様のことであ […]

2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】二度あることは三度ある!同じ過ちを繰り返すのは職業病?

これはドライバーあるあるだと思うのですが、いつもの通り道が工事中だったり通行止めだったりすると「次はもっと手前で曲がって別のルートで行こう」なんてその瞬間は思うのに、数時間後にはまた同じルートに侵入してしまいまんまとUタ […]

2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】時間帯指定サービスはあくまでも無料のサービスですので…

やっぱりこの時期だけは時間指定サービスをやめればイイのにってつくづく思いますよね。まあコレ毎年のことなんですけど。だってどのみち無料のサービスなんだからしばらくの間サービスを停止したところで誰も文句は言えませんよ。毎年毎 […]

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】貴重な時間を他人に左右されるなんてバカらしくないですか?

午前中に集荷依頼をしてくるお客様へ。特に返品系のお客様にご理解いただきたいのですが、基本的に集荷は後回しです。我々の業務はまず配達から始まります。よほどの条件が重ならない限り、午前中の早い時間に集荷に伺うことはありません […]

2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】どうか自動受付の備考欄をうまいこと利用してください!

宅配ボックスに置き配という依頼が入っていたので意気揚々と配達に伺ったらどこをどう探しても宅配ボックスなんて見当たらなくて念のために電話をしてみたものの案の定つながらなくてため息をつきながら不在票を投函して次の現場に向かっ […]

2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】置き配と共に電子マネーも浸透してきて嬉しいかぎりです!

多くの方がすでにご存知だとは思いますが最近は電子マネーでのお支払いがとても増えてきました。電子マネーによるお支払いはとても簡単ですし現金でのやりとりがないため非常に楽チンです。お客様的にもドライバー的にも非常にウィンウィ […]

2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】置き配サービスは確実に日本でも浸透してきています!

ここ数日はブラックフライデーの影響もあって久しぶりにAmazonの荷物をたくさん配達しているのですが、予想以上に置き配指定をしてくださってるお客様が多いことを知って正直ビックリしております。普段はあまりAmazonの配達 […]

2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】実際ドライバー直通電話はなくなってもそんなに困らない件

結局こうやって忙しくなってくると我々も電話に出られなくなる(出なくなる)のでお客様だって何回か電話して繋がらないと思ったらコールセンターにかけ直すわけじゃないですか?そうするとコールセンターが再配達依頼を受けてコールセン […]

2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】あいさつを返してくれない人はココロの病気か何かですか?

基本的にマンション内で住人らしき方と遭遇したら「おはようございっます」とか「こんにちっわ」とか挨拶するようにはしているのですが、そんなすれ違い様でも挨拶を返してくれる人はやっぱり気持ちの良い人だと思いますしコチラだって気 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 101
  • »

人気の記事

  • 【宅配雑学】非対面配達のメリットとデメリット!我々が非対面配達をお薦めする理由! 20件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】ハンコとサインどっちがいいの?ドライバーの見解は〇〇〇です! 13件のビュー
  • 【宅配業者のつぶやき】当たり前のことが当たり前にできて当たり前だと思われる世の中に! 10件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】差し入れをもらったら嬉しいの?もちろん嬉しいに決まってます! 5件のビュー
  • 【宅配業者のつぶやき】時と場合により最良の選択ができるのがカッコいい大人ですよね! 4件のビュー
  • 【宅配業者の嘆き】ただいま電話にでられません!いちいち説明しないとわかりませんか? 4件のビュー
  • 【宅配雑学】家にいたのに不在票が入っている理由!我々にメリットはありませんけど? 3件のビュー
  • 【宅配業者のおすすめ】アノ有名店のラーメンが美味しさをそのままに自宅で楽しめる! 2件のビュー
  • 【宅配雑学】置き配のメリットとデメリット!我々が置き配を強くおすすめする理由! 1件のビュー
  • 【宅配業者のつぶやき】イチバン最後の便って簡単に言いますけど19時に家にいるんですか? 1件のビュー
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © ★宅配業者のひとりごと★ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ
PAGE TOP