コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

★宅配業者のひとりごと★

  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ

hiroyzero

  1. HOME
  2. hiroyzero
2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】いかなる場合もお部屋の中まで荷物をお運びすることはできません!

配達時に女性のお客様でけっこういらっしゃるのがドアを押さえたままの体勢から「すいませんけど中に入れてもらってもイイですか?」パターン。コチラとしてはそれぐらい朝飯前なのですが、その状況でよく起こるのがその…あの…お客様の […]

2025年10月13日 / 最終更新日時 : 2025年10月13日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】交通誘導員の指示に従って事故を起こしたら責任はどうなるの?

自分が若かった頃は「交通誘導員に誘導されて事故を起こしても交通誘導員に責任はない」なんて言われていたのですが、今はどうなんですかね?昔は死んだ魚の目をしたオジサンが多かったけど最近はチャラチャラした若者や「なんでこの仕事 […]

2025年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年10月4日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】自分の話ばっかりして人の話をまったく聞かない人っているよね…

ディベート中に「いや、とりあえず一回オレの話を聞いて」なんて言ってくる人ほど相手の話にはまったく耳を貸さない人なんですよね… — ひろい@宅配業者 (@hiroyzero) May 30, 2023 毎日なに […]

2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】フリマでカサを送りたいのですがどのように梱包すればイイですか?

もしあなたが雨の日に差す「カサ」を発送するとしたら…一体どのような梱包をしますか?たまたま2日連続で荷物に「カサ」があったのですがどちらもプチプチを巻いただけで外箱はナシ。かなり厚めに巻いてはあるけれどあくまでもプチプチ […]

2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】当たり前のことが当たり前にできる人はそれだけで得をするらしい!

お釣りなしで代金ピッタリ用意してくれてるお客様は3割増しで美人にみえる #宅配あるある — ひろい@宅配業者 (@hiroyzero) May 28, 2023 毎日なにかしらつぶやいてます! Xのフォローも […]

2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月27日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】選挙のあとはパンクに注意?オールドメディアに騙されないで!

先日パンクしてしまいエリア内の自転車屋さんで修理してもらったのですが自転車屋のオヤジさん曰く「この時期はパンク多いんだよ。選挙が終わってポスターの撤去作業が始まるだろう?そうすると釘やら画鋲やらが散乱するから」だそうです […]

2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】性格は顔に出る?歳をとればとるほど顔に歴史が刻まれていくらしい

自転車のベルとかクルマのクラクションを何回も何回も連続で鳴らす人っているじゃないですか?仕事がらそういう音には敏感なんですぐに反応しちゃうんですけど、そういう時ってやっぱり皆さんイライラしてるからなのかわからないですけど […]

2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月23日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】クサイものにはフタをしろ!あなたの荷物は匂っていませんか?

コンビニや宅配ロッカーで荷物を出す方に多いのですが、荷物のフタを閉めていない方が一定数いらっしゃいます。ひどい場合だと折りたたんだだけで、ガムテープすら貼ってなかったりもします。集荷であろうと持込であろうと、基本的に荷物 […]

2025年9月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】再配達が有料だったら指定した時間に出かけるお客様はいないはず?

時間指定しておきながらも不在にするのは有罪なのか?無罪なのか?それとも不罪なのか? — ひろい@宅配業者 (@hiroyzero) May 25, 2023 毎日なにかしらつぶやいてます! Xのフォローもよろ […]

2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】バカとハサミは使いよう?便利な道具も正しく使わないと意味がない!

結束バンドの使い方がわからない人があまりにも多いようなので載せておきます。結束バンドは使い方を間違えるとすぐに取れてしまうので必ず「向き」を確認してからご使用ください。さらにギザギザのあるところまで挿入しないと簡単に外れ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 104
  • »

人気の記事

  • 【宅配業者のつぶやき】いかなる場合もお部屋の中まで荷物をお運びすることはできません! 30件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】宅配大手に転職はアリですか?業界はまだまだ伸びると思います! 8件のビュー
  • 【宅配雑学】家にいたのに不在票が入っている理由!我々にメリットはありませんけど? 6件のビュー
  • 【宅配業者の嘆き】道路標識がわかりにくい!お巡りさん、今月のノルマは何点ですか? 4件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】ワレモノシールを貼れば大丈夫?注意喚起シールなんて意味がない? 4件のビュー
  • 【宅配業者の提案】時間指定はもう有料でよくない?約束を守らないお客様が多すぎる! 2件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】子供だけでも荷物の受け取りは可能ですか?全く問題ありません! 1件のビュー
  • 【宅配業者の嘆き】ただいま電話にでられません!いちいち説明しないとわかりませんか? 1件のビュー
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © ★宅配業者のひとりごと★ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ
PAGE TOP