【宅配業者のつぶやき】いつごろ来れますか?何時に来れますか?着いたら電話してもらえますか?
再配達の電話では「次の時間帯でお伺いします」とご案内するのですが、まあまあの確率で「何時ごろですか?」と聞かれます。そんな時は「○時から○時の間です」とお答えするのですが、中には「早めですか?遅めですか?」とさらに聞いてくる空気の読めないお客様がいます。なぜ時間幅があるのか考えて
— ひろい (@hiroyzero) September 23, 2022
なぜ時間帯指定は時間指定ではなく時間帯なのか?
すこし考えればわかりそうなものなのですが
やはりわからない方もたくさんいるようなので
今一度ご説明をしておきたいと思います
この時間幅はけしてお客様のためのものではありません
たまにこの2時間のうちの早めに持ってきてほしいとか
遅めに持ってきてほしいとかいうお客様がいますが
この時間幅は我々ドライバーのための時間幅なのです
我々ドライバーは配達以外にも様々な業務があります
それらの業務を決められた時間内に
確実に終わらせなければなりません
だから次々と入ってくる業務をできる限りスムーズに
無駄なく終わらせられるよう頭をフル回転させながら
その時間幅の中で業務を調整しているというわけです
だからもちろんその日の忙しさにもよりますが
「何分ぐらいで来れる?」とかいわれても…ねえ
まあそんなの客には関係ねえっちゃあ関係ねえのですが
アタマの片隅にでも入れておいてもらえたら幸いです♪
【宅配業者の嘆き】クレームは永久に不滅です!現役ドライバーも完敗、クレーム入れるよ?で一本とられた話!