【宅配業者のつぶやき】人前で部下を怒鳴る行為は感情がコントロールできない未熟者なんですよ?
遅刻をしてきた後輩をみつけてすぐに「なに遅刻してるんだバカヤロウ!」と怒鳴りつけるような上司は個人的に苦手なんだよなー。もちろん本人の日頃の行いも関係してくるとは思うけど、とりあえず第一声は「おはよう!遅かったね。何かあった?」の方がお互いのためかと思う…どうなんですかね?🤔
— ひろい@宅配ブロガー (@hiroyzero) June 15, 2022
まあ得意な人はいないとは思いますが
理由も聞かずにすぐに怒る人は苦手です
まあ家族や友人ならまだしも
会社でコレをやっちゃう人は
やっぱり問題ありなんですよね
第三者からしたらホントに気分の悪い
ただただ胸クソな状況なわけです
もちろん本人の素行にも問題があるのかもしれません
でもソレをみんなの前でやる必要があるのでしょうか?
感情をうまくコントロールできない人が
仕事ができる人だとはとうてい思えません
それを補えるほどの才能があればまた別ですが
そんな天才がそこかしこにいるわけもなく
やはりただの未熟者というのがオチなんです
さらにタチが悪いのがその本人に自覚がない事
これじゃあもう目も当てられませんね
結局こういう人には近寄らないのが一番です
上手に受け流していきましょうね