2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 hiroyzero 宅配業者の○○ 【宅配業者の提案】時間指定はもう有料でよくない?約束を守らないお客様が多すぎる! 時間指定サービスは「無料」 大手の宅配便を利用したことがある方はご存知かと思いますが、荷物を送るときには「時間帯指定サービス」を「無料」で利用することができます。 時間帯指定サービスというのは、宅配業者の決めた「時間帯」 […]
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 hiroyzero 宅配業者の○○ 【宅配業者の嘆き】クレームは永久に不滅です!脅迫まがいの要求には対応できません! 「サービス業」はつらいよ 宅配の仕事は「運送業」であると同時に「サービス業」でもあるわけです。 我々がお客様に提供するのは美味しい食べ物やキラキラとした宝石などではなく、形を持たないサービスです。 そのせいなのか我々のい […]
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 hiroyzero 宅配お悩み相談室 【宅配お悩み相談室】子供だけでも荷物の受け取りは可能ですか?全く問題ありません! 本人以外でも荷物は受け取れる! ネットショッピングの利用者であればご存知かと思いますが、宅配便はいつやってくるのかわかりません。 各宅配業者の無料サービスを使えば配達日の指定はできるものの、細かい時間指定まではできないの […]
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 hiroyzero 宅配お悩み相談室 【宅配繁忙期】どんなに忙しくても安全第一?心に余裕を持つことが安全に直結します! とある月曜日のお話 宅配便は「曜日」によって、荷物量や作業の比重が微妙に変化します。 土曜日は荷物が多かったり、休み明けは荷物が少なかったりするわけです。 一週間の中でも特に「月曜日」というのは、配達の荷物が少ない曜日で […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 hiroyzero 宅配お悩み相談室 【宅配お悩み相談室】土日祝日はお休みですか?宅配サービスは基本的に年中無休です! 宅急便は年中無休です! この仕事をそれなりに長く続けているとたまに聞かれるのが「土日祝日はお休みですか?」という質問です。 すでにご存知の方も多いとは思いますが、現在「宅急便は年中無休」です。 雨が降ろうと槍が降ろうと、 […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 hiroyzero 宅配お悩み相談室 【宅配繁忙期の闇】遅延や未着は当たり前?繁忙期の時間帯指定は期待しないでください! 宅配業界繁忙期に突入! 突然ですが皆さん「繁忙期」という言葉を聞いたことはありますか? 繁忙期とは「普段に比べると圧倒的に仕事量が増えて、毎日毎日ものすごく忙しい日々が続くこと」です。 一般的には年度末にあたる「3月」や […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 hiroyzero 宅配お悩み相談室 【らくらくメルカリ便】集荷と持込はどっちがいいの?もちろん持込でお願いいたします! 集荷と持込どっちがいいの? 昔は荷物を送るとなると「持ち込み」という選択肢しかありませんでした。 「持ち込み」というのは文字通り、最寄りの「郵便局」や「営業所」まで、自分で荷物を持っていくことです。 厳密に言えば当時は「 […]
2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 hiroyzero 宅配業者の○○ 【宅配業者の懇願】「ながら運転」はもうやめて!クルマはもちろん自転車だって罰金です! 道路交通法は守りましょう! 我々宅配ドライバーは仕事で毎日のように「クルマ」を運転しています。 クルマを使う以上は必ず守らなければならないのが「交通ルール」ですね。 もし交通ルールが守れないのであれば「クルマ」に乗る資格 […]
2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 hiroyzero 宅配業者の○○ 【宅配業者の本音】クレーム入れるなら覚悟の上で?イヤなお客様のことは忘れません! クレームを入れる人、入れない人 世の中には大きく分けると「2通り」のタイプの人間がいるようです。 それは「クレームを入れる人」と「クレームを入れない人」ですね。 僕はこの仕事をしているせいもあってか、お店や業者さんに「ク […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 hiroyzero 宅配業者の○○ 【宅配業者の誓い】理不尽なクレームには絶対に負けません!クレーム対応の心構えとは? クレームは絶対になくならない この仕事をそれなりに長く続けていると、絶対に避けては通れないのがお客様からいただく「クレーム」です。 宅配業界に飛び込んでからすでに10年以上が経ちますが、いまだに年に数回は「クレーム」をい […]