2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】いくつになっても学びは尽きない!結局のところ自分次第ということです! https://twitter.com/hiroyzero/status/1626532027817410560?s=46&t=ZKLlaopmM7foNV_udO6qYw 【宅配お悩み相談室】委託やアマフレは […]
2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】リモートで仕事ができるなら満員電車は必要ナシ!サラリーマンはつらいよ… そういえば今日3億年ぶりぐらいに満員電車に乗りました。事故の影響で電車がきても数人しか乗れないような状況が続き何台かやり過ごしたもののさすがに遅刻しそうになってきたので意を決して乗り込んでみると案の定社内はおしくら饅頭状 […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】自動車教習所で勉強し直した方がイイんじゃないの?なんて言わせないで… これは別に会社とか業種の問題ではないと思うのですが、毎日クルマを運転するものとして思うのは「駐車位置が迷惑すぎるドライバーさんがホントに多い」ということです。交差点のカドにあるコンビニの目の前にクルマを停める奴とかもう意 […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】いつも差し入れをくださるお客様のご要望はできる限り対応いたします! 差し入れは基本的に何をもらっても嬉しいものですが、わざわざ甘いものとしょっぱいものを用意してくださってるお客様はやっぱり気遣いの達人なのではないかと思います。いつもいつ差し入れありがとうございます #差し入れ &mdas […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】これだけスマホが普及している時代にアポなし突撃してくる人はちょっと… 事前連絡もナシにいきなり営業所にやってきてドライバーが荷物を持ちだしているため営業所に荷物がないとわかるとイヤミったらしく大きなため息をついた挙句に「で、いつ戻ってくるの?」とか「じゃあ◯時に持ってきてよ」とかいうお客様 […]
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】表札と苗字が違う場合は配達員にもわかるよう○○様方とご記入ください! いい加減「表札」と違う名字で荷物を頼むのはやめにしませんか?実家に出戻りした方とか夫婦別姓を選択してる方とか友人とシェアハウスしてる方とか。そういう方はちゃんと住所欄に「〇〇様方△△」と記載してください。電話で確認が取れ […]
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】ルールを守れない人はお客様ではありません!ぺろぺろ少年と同じです! スシローさんがいろいろと騒がれておりますが、宅配便の置き配も性善説が前提のサービスですので何卒よろしくお願いいたします… #スシロー #スシローを救いたい #性善説 — ひろい (@hiroyzero) Fe […]
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】ワレモノシールとか天地無用シールは貼ってあってもなくても変わらな… https://twitter.com/hiroyzero/status/1619890669467897856?s=46&t=ZKLlaopmM7foNV_udO6qYw 【宅配お悩み相談室】ワレモノシールを […]
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】誰もいないのにエレベーターが開く謎…霊の仕業かそれとも誰かの悪戯か? エレベーターに乗り5階を押して数秒後ドアが開いたので降りてみたらまさかの4階で急いでエレベーターに戻ろうとしたけど目の前でドアが閉まり無人のエレベーターは5階へ…エレベーター待ちでイライラして上矢印と下矢印を両方とも押し […]
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】バカとハサミは使いよう?便利なサービスなので責任を持ってご利用ください! この世には2種類の人間が存在します。センスのある日時指定をする人とセンスのない日時指定をする人です。センスのある人は天気予報をみて雨の日を避けたり絶対に混み合う週末の午前中は避けたりします。センスのない人は不確実な時間指 […]