2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】いいかげん何故こんなことになってしまったのか原因の究明をしませんか? 「電話番号がネット上に晒されているために自分がまったく関与していない荷物やECサイト系の荷物の問い合わせさえも「エリアの担当者」というだけで対応しなければいけないというのはどう考えても非効率だし面倒くせえし大手の外資系企 […]
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】時間指定に間に合わなくて申し訳ありません。返す言葉もございません… 「時間指定が間に合わなくて怒り心頭のお客様から「それがお前の仕事だろ💢」と言われたらグウの音も出ないのですが、怒られている最中にお腹が鳴ってしまったのはけしてお客様を小馬鹿にしているわけではありませんので […]
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】過剰なサービスはお客様を勘違いさせてしまうのでやめた方がイイよね? 「先日たまたま某大手宅配業者さんにお客さんとして行く機会がありました。そうなるとやっぱり自分のお店と比較をしてしまうのですが、結論から言うと特に不備はなく淡々とスムーズに荷受けをしていただいて全く問題はありませんでした。 […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】ドライバーだって人間ですからもちろんお客様の好き嫌いはありますよ? 「今日もうかれこれ5、6年ぐらい前に担当していたエリアのお客様にいきなり声をかけられたのですが、声をかけられた瞬間すぐに顔と住所は思い出せたのにいかんせん名前が思い出せずに苦労しました。まあ最終的には話をしているうちに思 […]
2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】数分前だろうが数時間前だろうが問題はそこじゃないと気がついてほしい… 「電話にでると早口で「あ、ほんの数分前に来てもらった〇〇ですけど、今戻りましたんで」というお客様。「かしこまりました。では後ほど伺います」とお伝えすると「何分ぐらいで来ます?またすぐ出ちゃうんですけど」とあきらかに「まだ […]
2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】どうしても電話じゃないと解決できない案件以外はメールでも良くない? 「もうほとんど絶滅危惧種なんですけどいまだに電話をワン切りしてきて折り返しの電話をかけ直させるお客様がいらっしゃいましてね。僕なんかは不真面目ドライバーなんで運転中とか作業中の電話は完全無視で折り返しの電話もすぐにはしな […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】フワフワした内容のお問い合わせにはフワフワした解答しかできません! 「荷物が到着しているかどうか確認したいんですけど」という電話はまあ100歩譲って理解できるとしても「伝票番号を教えてもらっていいですか?」と聞くと「いや番号とかはわからないんですけど今日届く予定になってるんで」コレがけっ […]
2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】自分の言動に責任を持てない大人が多すぎる…みんな幼稚園からやり直し! 自分で午前中に再配達を指定したくせに「今カネがないからあとでもう一回来てくれる?」なんて平気で言ってくるヤツはきっと行列のできるラーメン店で先に友達を並ばせておいて入店間近になったら颯爽と現れて周りの目も気にせず堂々と横 […]
2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】どんなに理不尽なことを言われても歯を食いしばって我慢するなんて無理! 午前中指定のお客様。インターホンを押してもノックをしても出てこなかったのでご不在連絡票を玄関のドアポストに挟んで次のお宅に向かっていると、数分もたたないうちに即入電「ずっと家にいたのにピンポンもノックもなかった!朝からず […]
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】電話をかける行為は相手の時間を無条件に奪う行為だとわかってますか? 【電話をかけるという行為は相手の時間を無条件に奪う行為だということを理解して欲しい】わざわざ会社のホームページに担当ドライバーの直通番号を載せているために荷物を待っているお客様や荷物を出したいお客様や荷物が届く予定なんだ […]