2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】相手の立場にたって物事を考えられるのなら答えはひとつ! 「配達前に電話ください」だけでもイラッとするのに電話をしたらしたで「まだ家にいないんで10分後にもう一回来てもらえますか?」の意味がわかりません。100歩ゆずって「あと10分で戻るんで玄関前に置いておいて下さい」ならまだ […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】なんでそんな上からなん?客だから偉いとか思ってるん? 荷物を持っていった時に「もう少しで出かけるとこだったわ。良かったね」なんて言われることはけして少なくないのですが「なんでそんなに上からなん?」っていつも思ってますから — ひろい (@hiroyzero) O […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】デリカシーもリテラシーも足りない大人が増えましたね… 午前中に指定された再配達の荷物を11時30分ごろ持っていったら「やっときた!今もう出かけるところだったよ。良かったね!」と言われたのですが「デリカシー」と「リテラシー」の双方が欠けた大人とはこういう人のことを指すという認 […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】噓つきは泥棒の始まり!すぐバレる嘘はもうやめてください! 最近やっと気がついたんですけど僕はウソをつく奴が嫌いなのではなくてすぐにバレるウソをつくヤツが嫌いなんだということがわかりました。もちろんウソをつくのは良くないというのは前提ですが、僕は良いウソだってあると思うしどうして […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】ネットショッピングの向き不向き!あなたはどちらですか? Xユーザーのひろいさん: 「もちろん返品するのにもお金はかかるのですが、3回に1回は返品をする常連さんがいます。こういうお客様は「どれだけ写真や商品説明文を読んでも実物がイメージできない想像力の乏しい宅配業者にとって迷惑 […]
2024年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月3日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】飲むなら乗るな!乗るなら飲むな!金がないなら買うな! 荷物があることがわかった瞬間に即長期不在入力をするレベルのお客様がエリア内に何人かは必ずいると思うのですが、先日ソレ系のお客様の家の近くで作業をしていたらたまたまそのお客様が家に入っていくのをみかけたので、居留守を使われ […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】ほんの数秒だけで性格の悪さが滲み出てしまうという事実… 毎日いろんなタイプのお客様と顔を合わせますが宅配便の荷物の受け取りなんてほんの数秒間なんですよね。にもかかわらず「この人は良い人だろうな」という印象を受けるお客様と「この人は心から腐ってるんだろうな」という印象を受けるお […]
2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】直通電話と自動受付?再配達依頼なら早いのはもちろん… お客様より電話があり「今ネットで調べたら配達中になってるんですけど何時ごろ来れますか?」という問い合わせをいただくことはけして少なくありません。留守にしたら悪いから…という善意で電話をくれるお客様が多いのも事実ですが、個 […]
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】距離を縮めたければ会話のキャッチボールが一番ですね! 対面配達の数秒間でさえお客様から話しかけられることは少なくありません。僕の場合は大抵オウム返しで「そうですね」とお答えしているのですが、この前たまたま横乗りした同僚がわざわざ「そうですか?」なんて言ってお客様にボールを投 […]
2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】あなたの言葉にはまったく説得力がないなんて言えない! ほとんどの荷物が午前中指定で届くのに2回に1回は不在という時間指定無視率50%のお客様がいるのですが、毎回「どうせいないんでしょ?」と思いながらも午前中に指定されている以上は必ず午前中にお伺いしているわけです。でもやっぱ […]