コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

★宅配業者のひとりごと★

  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ

hiroyzero

  1. HOME
  2. hiroyzero
2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】自分の発言が相手にどのような印象を与えるか考えた事ありますか?

これからの季節は特に多いのですが代引きの荷物の受け渡しの際に「虫が入ってくるからいったん閉めてもらえますか?」と言ってくるお客様にはあまり良い印象がありません。いったん閉めなきゃいけない状況を作っている(お金を用意してい […]

2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】午前中は12時までとなります午前中は12時までとなります午前中は…

https://twitter.com/hiroyzero/status/1666643189716123648?s=46&t=wQPU-QMruDakrRH-cSZOPg 【宅配業者の覚悟】あわよくばの時間指 […]

2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】美味いもん食ってゲラゲラ笑っていたいから健康には気をつけましょ

https://twitter.com/hiroyzero/status/1665735518896947200?s=46&t=wQPU-QMruDakrRH-cSZOPg 【オールフリー】カロリーゼロの落とし […]

2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】マナーとかルールとか大事なモンがどっかにいっちまった気がする…

車を停める際はまわりの邪魔にならない場所に駐停車するってのが当たり前だと思うのですが「どう考えても邪魔だろ?」みたいな場所に平然と車を停めるドライバーが最近あまりにも多すぎる気がしてなりません。コンビニ前とか交差点内とか […]

2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】クルマを停める時は周りの状況を確認するのが当たり前じゃないの?

けして道幅の広くない片側1車線の道路に車を停めて配達中にクラクションの音が聞えたので配達もそこそこに車に戻ってみたところ、ボクの斜め前に停車した車が充分な通行スペースを開けていないためにクラクションを鳴らされてました。コ […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】残念な人が生まれる背景には家庭環境や友達の影響が大きいのかも…

本人に悪気はないのになぜだか人をイラッとさせる物言いをする人っているじゃないですか?そういう人ってもしかしたら家族や友人に恵まれてこなかったのかもしれませんね。普通の感覚であれば会話の中で「その言い方はおかしいよ」とか「 […]

2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】心の乱れが運転の乱れに繋がるらしい…余裕を持って運転しましょう!

やっぱりサービス業者は社員にある程度の余裕を持たせたほうが良いと思うんですよね。サービス提供者がつねに仕事に追われているような環境では絶対に心のこもったサービスは提供できないしお客様のニーズ以上のものは生み出せません。と […]

2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】譲りあいの精神はどこに行ってしまったのか?目を覚まして下さい!

仕事がらクルマを運転することが多いのですが最近つくづく思うのが「譲り合い」の精神がなくなったよなあってことです。コチラが商業車だからってことも関係あるとは思うのですが道を譲ることはあっても譲られることなんてほとんどありま […]

2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】別にいやらしい意味ではなくて面倒を起こしたくないだけですから…

配達時に女性のお客様でけっこういらっしゃるのがドアを押さえたままの体勢から「すいませんけど中に入れてもらってもイイですか?」パターン。コチラとしてはそれぐらい朝飯前なのですが、その状況でよく起こるのがその…あの…お客様の […]

2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】エレベーターのない建物にお住まいのお客様は置き配にしてください!

https://twitter.com/hiroyzero/status/1664208654248321024?s=46&t=wQPU-QMruDakrRH-cSZOPg 【宅配雑学】非対面配達のメリットとデ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • …
  • 固定ページ 105
  • »

人気の記事

  • 【宅配雑学】宅配トラブルは会議室で起きているんじゃない!現場で起きているんだ! 13件のビュー
  • 【宅配業者の懇願】マジで勘弁してください!指定日時の変更の変更と配達日時の前倒し! 5件のビュー
  • 【宅配業者のつぶやき】お客様はアナタだけではありません!特別あつかいはできないのよ… 4件のビュー
  • 【宅配雑学】家にいたのに不在票が入っている理由!我々にメリットはありませんけど? 2件のビュー
  • 【宅配繁忙期】どんなに忙しくても安全第一?心に余裕を持つことが安全に直結します! 2件のビュー
  • 【宅配雑学】クロネコメンバーズのメリットとデメリット!今すぐ入会するべき理由とは? 2件のビュー
  • 【宅配雑学】無責任な発言には賠償請求を!宅配クレームとSNSの意外な関係性に迫る? 2件のビュー
  • 【宅配業者の嘆き】我々は両替機ではありません!すぐに一万円札を出してくるのはナゼ? 1件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】ワレモノシールを貼れば大丈夫?注意喚起シールなんて意味がない? 1件のビュー
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © ★宅配業者のひとりごと★ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ
PAGE TOP