コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

★宅配業者のひとりごと★

  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ

hiroyzero

  1. HOME
  2. hiroyzero
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】交通ルールと同じくらい大切な交通マナーはお餅ですか?

道を譲ってくれたドライバーさんには手を挙げたり会釈をしたりして感謝の意を表すようにしています。それに対して相手のドライバーさんがさらにリアクションをしてくれたりすると何ともあたたかい気持ちになります。もし自分が道を譲った […]

2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】再配達の連絡を入れる前に不在票をよく確認してください!

不在票が入っていたということで連絡をいただけるのは大変ありがたいのですが、ちょくちょくいらっしゃるのがすでに配達が終わっている荷物の不在票をみて連絡をくれるお客様です。これはどういうことかというと、我々はお客様から連絡が […]

2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】アマゾンの商品をいろんな運送会社が持ってくるのは何故?

某大手宅配業者さんの時間帯指定と某大手アマゾンさんの時間帯指定の意味合いはまったく違います。前者は「無料サービス」ですが後者は「有料サービス」だからです。なのに商品が発送されてお客様の元に届くまでの「流れ」はほぼ同じなん […]

2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】信用を失うのは一瞬なのに取り戻すのは簡単じゃないのよ…

いったんクソ客として認定されてしまうとそう簡単に印象が変わることはありません。信用を失うのは一瞬なのに信用を取り戻すのは難しいのと一緒です。いくら「ありがとう」とか「今日は寒いね」とか笑顔で言われても、あの日あの時あの場 […]

2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】朝一番に連絡ナシで荷物を取りに来られても対応できません!

営業時間は9時からと入口にデカデカと書いてあるしなんなら「あきらかに事務所の中に人はいませんよ?」的な雰囲気まで演出しているにも関わらず朝の1番バタバタしてる時間帯に構内で作業しているドライバーを捕まえて「荷物を引き取り […]

2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】誰も玄関に出てこないのに足音だけが聞こえるんですよね…

インターホンを鳴らしてしばらく待ってみたものの返事がなかったので不在票を用意しながらもう一度インターホンを鳴らしてみたところ一瞬だけパタパタと足音が聞こえた気がしたのですが耳をすましてみてもやはり応答はありません。さらに […]

2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】みんな違ってみんな良い!イチバン大切な事は何ですか?

やっぱり余裕を持つことは大切ですよね。余裕がないといつものパフォーマンスが発揮できないだけでなく、いつもなら絶対にしないようなミスまでしてしまいますから。ただ難しいのが人によって余裕に感じるレベルが違うってところで、例え […]

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】本音と建て前はつねに表裏一体です!ドライバーの真意は…

再配達の依頼をしていないのに前日の荷物を持ってきたドライバーが言う「コレ昨日ご不在だった分の荷物です」には2つの意味があるそうです。ひとつは「昨日ご不在連絡票を入れましたがこの荷物の分なのでもう再配達の依頼をする必要はあ […]

2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月9日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】コロナとウイルスとマスクと風邪について考察をした結果

そろそろ暑さも落ち着いてきたので毎日マスクをしているのですが、コレは別にコロナ予防とかではなくて純粋にヒゲ隠しと風邪の予防です。今思い返してみるとマスクが半義務化していた頃って本当に風邪を引かなかったんですよね。アレって […]

2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】相手によって受け取り方が変わってしまうのは仕方がない!

やっぱり宅配業者とお客様という関係であっても相性というものがあるようで、僕的にはものすごく感じの良いお客様でも同じエリアを担当している同僚からすると「あの客は無愛想だし好きじゃない」なんてことがよくあります。もちろんその […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 102
  • »

人気の記事

  • 【宅配雑学】無責任な発言には賠償請求を!宅配クレームとSNSの意外な関係性に迫る? 19件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】差し入れをもらったら嬉しいの?もちろん嬉しいに決まってます! 5件のビュー
  • 【宅配雑学】宅配トラブルは会議室で起きているんじゃない!現場で起きているんだ! 5件のビュー
  • 【宅配雑学】家にいたのに不在票が入っている理由!我々にメリットはありませんけど? 5件のビュー
  • 【宅配業者のつぶやき】ルールに縛られて生きることにどれほどの意味があるというのか? 5件のビュー
  • 【宅配業者の懇願】マジで勘弁してください!指定日時の変更の変更と配達日時の前倒し! 5件のビュー
  • 【宅配業者の嘆き】ただいま電話にでられません!いちいち説明しないとわかりませんか? 2件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】ワレモノシールを貼れば大丈夫?注意喚起シールなんて意味がない? 2件のビュー
  • 【宅配雑学】すっぴんでも安全に荷物を受け取る方法!ドア越しに置き配をお願いしよう! 1件のビュー
  • 【宅配業者のつぶやき】「何度も何度もノックするんじゃねえ、訴えてやる!」と言われましても… 1件のビュー
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © ★宅配業者のひとりごと★ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ
PAGE TOP