コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

★宅配業者のひとりごと★

  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ

hiroyzero

  1. HOME
  2. hiroyzero
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】すぐ近くにいるから電話くださいってマジで言ってますか?

すぐ近くにいるから電話くださいっていうのはアレですか?近くにいるから電話をくれたらすぐに駆けつけますってことですか?ちなみにすぐって何秒ぐらいですか?まさかすぐって言っておいて1分以上待たせるなんてことはないですよね?我 […]

2024年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】マスクを完全に外してからまだ一年も経っていないとは…

最近購入したものの中でかなり衝撃を受けたのが「鼻毛カッター」なんですけど、使ってる人いますか?マスクをしてると鼻毛なんて気にならないのでずっと伸ばし放題にしていたのですが、この前ふと鏡をみてみたら見事にジャングルジャング […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】初対面でタメグチを使ってくるのは大人としてどうなの?

どこからどうみてもひと回り以上、もしくはふた回り近くは歳が離れているかもしれないお客様からのタメ口攻撃に、ついついイラっとしてしまう僕はまだまだ修行が足りないようです。誰かフワちゃんかローラを紹介してくれませんか? &m […]

2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】ブロック崩しに必要なのは時間と想像力と忍耐力と長い棒!

もしかしたらアンチをブロックしまくってるとインプレッションが減ってしまい総合的には自分にとってマイナスになってしまうのではないかという疑問が一瞬だけ頭をよぎりましたが、そんなことで自分の精神と貴重な時間をすり減らすのもア […]

2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】宅配ドライバーのサブスクサービスができたら流行ります?

宅配ドライバーの課金サービスがあったら面白いですよね。課金するとドライバーの裁量次第で特別サービスが受けられるサービス。例えば午前中でも早めの時間帯に来てくれるとか集荷時に1サイズダウンしてくれるとか道端で目が合ったら手 […]

2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】あんまり言いたかないけど常識ってもんがあるでしょうよ?

「テープが無かったんでフタは閉めてないんですけど大丈夫ですか?」って聞いてくるお前の頭は大丈夫か?っていつも思ってます。心の中で… — ひろい@宅配業者 (@hiroyzero) January 9, 202 […]

2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】ながらスマホはいけませんが「ながら小便」もいけません!

ちょっと汚い話なんですけど、トイレで用を足しながら電話してるビジネスマンってアリなんですか?用を足してからかけ直せばよくない? — ひろい@宅配業者 (@hiroyzero) January 8, 2024

2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】良いサービスを提供するために必要なものはなんですか?

閑散期だからこそ思うのは、やっぱり余裕がないと良いサービスはできないよあということです。コレは仕事だけでなくプライベートでも同じことが言えるのではないでしょうか?いつも悩みを抱えてアタフタしているようではけして余裕など生 […]

2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】トイレに入っている時にノックされたらどんな気分ですか?

再配達依頼の電話で「何時ごろ来れますか?」って聞いてくる人は、公衆便所の個室に入ってる人に向かって「あと何分で出ますか?」って聞いてるのと同じですからね。「そんなのわかんねーよ!コッチのペースでクソぐらいさせろや」ってど […]

2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】都会で頑張る子供への仕送りは必ず事前連絡してください!

一人暮らしをしている子供に荷物を送る時なんとなくで時間指定をしているお母様はいらっしゃいませんか?時間指定をするのであれば必ずお子様に事前確認をしてください。「あの子は多分この時間に帰ってくるだろう」とか「とりあえず午前 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 102
  • »

人気の記事

  • 【宅配業者の本音】老害はもうええやろうがい!宅配業界に残る悪しき文化をぶった斬る! 62件のビュー
  • 【宅配業者のつぶやき】なんでインターホンでひと言も喋らないの?失礼だと思わないの? 15件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】差し入れをもらったら嬉しいの?もちろん嬉しいに決まってます! 8件のビュー
  • 【宅配雑学】19時01分に不在票が入っている理由?それはお客様が指定したからです! 5件のビュー
  • 【宅配業者の本音】クレーム入れるなら覚悟の上で?イヤなお客様のことは忘れません! 4件のビュー
  • 【宅配雑学】家にいたのに不在票が入っている理由!我々にメリットはありませんけど? 3件のビュー
  • 【宅配雑学】クロネコメンバーズのメリットとデメリット!今すぐ入会するべき理由とは? 2件のビュー
  • 【宅配雑学】無責任な発言には賠償請求を!宅配クレームとSNSの意外な関係性に迫る? 1件のビュー
  • 【宅配業者のおすすめ】自宅に届くので悩み無用!誰にも言えない秘密はありませんか? 1件のビュー
  • 【宅配業者の嘆き】我々は両替機ではありません!すぐに一万円札を出してくるのはナゼ? 1件のビュー
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © ★宅配業者のひとりごと★ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ
PAGE TOP