【宅配業者のつぶやき】ワンコインで遅い時間やもう少し短い時間幅が指定出来たら利用しますか?
でもAmazonが日時指定を500円でしているというのは今後の指標になりますよね。現時点で実際に500円を払って日時指定してる人がいるってことですから。じゃあやっぱり夜間の時間指定(20時以降〜22時まで)とかを追加料金500円で売り出せばそこそこ需要あったりしないのかな?🤔
— ひろい@宅配ブロガー (@hiroyzero) May 5, 2022
再配達有料化については昔から言ってるんですけど
やっぱり一部マナーの悪いお客様がいるわけです
ワンチャン狙いの時間指定とか
時間指定しておきながら外出したりとか…
こういうのがあると我々としてはやはり
イラッとしてハッとしてグッとくるわけです
だって約束を破られたら誰だってイヤですよね?
しかもなんの連絡もナシにドタキャンですから
人としてどうなの?っていうレベルです
まあ急な用事とかトラブルもあるとは思いますけどね
それにしてもテキトーなお客様が多いんだよなあ…