コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

★宅配業者のひとりごと★

  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ

"宅配雑学" の検索結果

  1. HOME
  2. "宅配雑学" の検索結果
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】つり銭を用意してない方が悪いって?もう少し想像力を磨いてください!

代引き3件連続で一万円札を出されたために手持ちの千円札がなくなり迎えた4件目のお客様。「申し訳ありません。千円札がなくなっちゃって…」と言ったら目の前で思いっきり舌打ちされました。今なら先日のタクシードライバーの気持ちが […]

2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】初対面でいきなりタメ口を使ってくる人とは絶対に友達になれないです…

初対面の人と話をする時はいくら相手が年下に見えたとしてもまずは敬語で探りを入れるというのがオーソドックスな戦略だと思うのですが、相手のカウンターがいきなりタメ口だったりするとコチラとしてはけっこう面食らうし戸惑ってしまう […]

2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】配達にいったらインターホンが二つ!まあ正解は二分の一なんですけどね…

新築とかリフォーム後の家に多いのですがインターホンが横に2つ並んでいる家があるんですよね。もちろん「1階〇〇2階〇〇」みたいな表札等があれば問題ないのですが、まったくそういった情報がない上に両方とも普通に音が鳴る場合はど […]

2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】指示待ち人間は今日も誰かにケツを叩かれるのを待っているとかいないとか…

ご不在連絡票を何枚も入れているのにいっこうに連絡がないから発送元に長期不在で問い合わせを入れたところその日のうちにすぐに再配達を入れてくるヤツはきっと仕事のできないヤツに違いありません。誰かにケツを叩かれないと行動ができ […]

2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】返品を決めるのは我々宅配業者ではありません!ご依頼主様の意向です!

【返品について】ずっと家に帰っていないのかただポストを見てないだけなのかは知る由もありませんが、コチラとしては家にもいないし電話も繋がらないときたらどうしようもないわけですよ。だから何度も何度も不在票を投函しているわけだ […]

2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】差し入れはなんでも嬉しいものですが…我々を試すのはやめてください!

【意味がわかると怖い話】代引きにてお客様からお預かりした代金が100円多かったので「あれ?100円多いですよ」と言ってお客様に返そうとしたら「兄ちゃんよく気がついたな。ソレでなんか冷たい物でも飲んでくれよ!」なんて言われ […]

2023年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】居留守を使うのはどんな時?玄関前に置き配してくださいですべて解決!

【居留守に打ち勝つ方法】インターホンを1回鳴らしただけでは「居留守の壁」は破れません。スポーツでも格闘技でも最初は「相手の様子を伺う」というのがお決まりだからです。インターホンを押しても返事がない場合は、まずは軽くドアノ […]

2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月9日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】インターホンの不具合はなかなか自分では気がつきません!だというのに…

我々がインターホン押下のみならずノックまでする理由は電池切れや故障等なにかしらの事情によりインターホンがお部屋の中で鳴らない場合があるからです。インターホンの不具合なんて住人の方はなかなか気がつくことができません。外出か […]

2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】なんだかんだ言ってもやっぱり思いやりが大切だとおじさんは思いました

結局のところ人間関係で大切なのは「思いやり」なんだろうなって思います。行き着くところは所詮「他人」ですから。どんなに頑張っても自分の思い通りにはならないし、もしあなたが自分の思い通りの関係が築けていると感じるのであれば、 […]

2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】宅配の荷物は年々増え続けているのに荷物を配達するドライバーは…

https://twitter.com/hiroyzero/status/1671112718055804928?s=46&t=wQPU-QMruDakrRH-cSZOPg 【宅配雑学】アメリカと中国の宅配事情 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

人気の記事

  • 【宅配お悩み相談室】ワレモノシールを貼れば大丈夫?注意喚起シールなんて意味がない? 14件のビュー
  • 【宅配業者の本音】老害はもうええやろうがい!宅配業界に残る悪しき文化をぶった斬る! 10件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】差し入れをもらったら嬉しいの?もちろん嬉しいに決まってます! 7件のビュー
  • 【宅配雑学】家にいたのに不在票が入っている理由!我々にメリットはありませんけど? 5件のビュー
  • 【宅配雑学】クロネコメンバーズのメリットとデメリット!今すぐ入会するべき理由とは? 2件のビュー
  • 【宅配業者のつぶやき】なんでインターホンでひと言も喋らないの?失礼だと思わないの? 2件のビュー
  • 【宅配雑学】19時01分に不在票が入っている理由?それはお客様が指定したからです! 2件のビュー
  • 【宅配雑学】魔女の宅急便とクロネコヤマトの意外な関係!ドライバーが語る噂の真相? 1件のビュー
  • 【宅配業者の懇願】マジで勘弁してください!指定日時の変更の変更と配達日時の前倒し! 1件のビュー
  • 【宅配業者の誓い】理不尽なクレームには絶対に負けません!クレーム対応の心構えとは? 1件のビュー
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © ★宅配業者のひとりごと★ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ
PAGE TOP