2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】急がば回れ!家で荷物を待ってる時間がもったいないとは思いませんか? https://twitter.com/hiroyzero/status/1551156937651519488?s=21&t=vNBh91ZG17cRgayY-2179g このブログを始めたころはまだ 置き配 […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】なんでそんなに偉そうなの?ルールに従えない方はお客様ではありません! https://twitter.com/hiroyzero/status/1551154496386252800?s=21&t=vNBh91ZG17cRgayY-2179g たまに勘違いしている方がいるようなの […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】お客様だけを特別扱いすることは出来ません!お金をくれるなら別ですが… 「来る前に電話しろ」とか「遅めにもってこい」なんていうご要望は通常のサービス内では対応しておりません。こういうことを要求してくるお客様は「俺は他のヤツとは違う。俺は特別なんだ。だから俺のことは特別扱いしろ。金は払わねえけ […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】女神「あなたが落としたのは五百円玉ですか?それとも一万円札ですか?」 例によって代引きの荷物で「代金は980円になります」とお伝えしたら「500円玉2枚と壱万円札どっちがいいですか?」と聞かれたんですけど「いやいやそんなの決まってるでしょ?」と思うのは僕がズレているのかお客様がズレているの […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】宅配業者のボヤキは止まりません!今日からまた毎日更新していきます! お届け先の番地が抜けていたので住所確認の電話をしたところ、まるで僕が「オレオレ詐欺」の犯人かのように強い口調で質問攻めをしてくるのはやめていただけませんでしょうか?お客様に悪気がないのはわかっているのですが、強い口調で言 […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】自分の会社に匿名でクレームを入れたらパワハラ上司が異動になった話! セクハラ&パワハラ許すまじ 皆さんは自分の会社に クレームをいれたことはありますか? ほとんどの人はそんな経験ないと思います 僕もまさか自分がそんなことをするとは 思いもしませんでした というわけで今回のお話は 「匿名で […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】昨年は大変お世話になりました。今年も何卒よろしくお願いいたします! https://twitter.com/hiroyzero/status/1609336769090318336?s=20&t=YA7z7GNiYjO2e3vKQvyrzQ というわけで今年も始まりました 特に […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】宅配業界の今後は安泰?ドライバー不足は解消されたような気はするけど… 誰が言っていたのか忘れてしまいましたが数年前に「将来なくなりそうな仕事」の中に宅配便が入っていたんですよね。当時は「いやいや宅配業を舐めてもらっちゃ困る。そんな簡単な仕事じゃないから」なんて思っていたのですが、今の宅配業 […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】荷物を受け取る時は電話の相手にちょっと待ってもらえば良くないですか? 誰かと電話をしてる時に宅配便が来たら皆さんどうしますか?たいていの人は一回電話を置くと思うのですが、中にはずっと電話をしたまま受け取ろうとする人がいます。もちろん電話の相手や内容にもよるとは思いますが、アレをされると住所 […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき 【宅配業者のつぶやき】再配達は宅配業者とお客様の信用の上でこそ成り立つ無料サービスです! 午前中に代引きの荷物を持って行ったら「お金を下ろすの忘れちゃったんでまたあとでお願いします」と始まったので「(クソ忙しいのにまた来るの面倒なんで)明日でもイイですか?」と聞いたら「いや今日の一番遅い時間でお願いします」と […]