コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

★宅配業者のひとりごと★

  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ

宅配業者のつぶやき

  1. HOME
  2. 宅配業者のつぶやき
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】昨日の敵は今日の友?あなたのお店には絶対に行きません!

宅配業者や配達業者にやたらと冷たく対応する飲食店の店長がいるのですが、ホントに感じが悪いし気分が悪いので誰も配達に行きたがりません。少なくともウチの営業所の関係者は誰一人としてそのお店にお客として行くことはありえないし、 […]

2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】良い時こそ悪いこと?悪い時こそ良いことを想定しよう!

古くからお付き合いのある方はお気づきだと思いますが、最近はありがたいことにそこそこ高いインプレッションを維持できております。とはいえコレは一過性のブームに過ぎません。祇園精舎の鐘の声ではありませんが、いつまでもこんなウハ […]

2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】お客様は神様ですなんてアホな事まだ言ってるんですか?

もし我々がお客様からクレームをいただいた場合は当然ですが会社から聞き取り調査が行われます。昔と比べれば今はけっこうフラットに話を聞いてくれるようにはなりましたが、ひと昔前だと何を言ったところで「お客様は神様だ。クレームを […]

2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】物持ちがいいのは良いことばかりとも言えない気がします!

そういえばこの前ワークマンのレインコートが素晴らしいという投稿をしたのですが、よくよく考えてみたらそれまで使っていたブツは10年ほど前にホームセンターで購入した3000円ぐらいのレインコートでした。今回のワークマンのブツ […]

2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】なにもかもが便利になりすぎて苦労知らずになってませんか?

なんだか不安になってきました。 今はなんでもかんでもネットで購入できてしまうし、家にいても荷物が届くのが当たり前の時代です。 でもネットがここまで普及する前は、自分の足でお目当てのお店に行って自分の手で商品を持ち帰るのが […]

2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】それがマナーです!自分の用件を言う前にするべきことは?

時間指定をしておきながら不在にするお客様はけして少なくないのですが、イラッとくるのが不在票を投函した数分後に「今帰ってきたんでもう一度再配達お願いします。いつ来れますか?」です。まずは約束を破ってしまった謝罪の言葉と「こ […]

2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】誰だってミスをすることはあるでしょ?だって人間だもの…

こんなことを言ったら元も子もない話なのですが、誤配はどれだけ気をつけていてもなくなることはありません。もちろんワザと誤配をしているドライバーなんているわけがないのですが、世の中けして完璧な人間ばかりではないのでこればっか […]

2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】人生楽ありゃ苦もあるさ!山あり谷ありこそが人生の醍醐味!

ホントに1ヶ月に数回あるかどうかなんですけど怖いぐらいすべてが上手くいく日ってありますよね。ほとんどのお客様が在宅していて持ち帰る荷物が異常に少なかったり、代引きだってほとんどのお客様が代金をぴったり用意してくれていて釣 […]

2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】個人情報のリスクを把握した上で宅配便をご利用ください!

今の時代はちょっとした個人情報がなんらかの犯罪に繋がることも充分に考えられます。荷物にはたいてい名前と電話番号が記載されているため、そういう意味ではやはり置き配によるリスクは高いのかもしれません。そう考えるとそのうち伝票 […]

2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】相手の立場にたって物事を考えられるのなら答えはひとつ!

「配達前に電話ください」だけでもイラッとするのに電話をしたらしたで「まだ家にいないんで10分後にもう一回来てもらえますか?」の意味がわかりません。100歩ゆずって「あと10分で戻るんで玄関前に置いておいて下さい」ならまだ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 94
  • »

人気の記事

  • 【宅配お悩み相談室】差し入れをもらったら嬉しいの?もちろん嬉しいに決まってます! 20件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】ハンコとサインどっちがいいの?ドライバーの見解は〇〇〇です! 6件のビュー
  • 【宅配雑学】非対面配達のメリットとデメリット!我々が非対面配達をお薦めする理由! 5件のビュー
  • 【宅配雑学】家にいたのに不在票が入っている理由!我々にメリットはありませんけど? 4件のビュー
  • 【宅配業者のつぶやき】再配達が有料だったら指定した時間に出かけるお客様はいないはず? 3件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】オートロックでも置き配は可能ですか?お客様が在宅なら可能です! 2件のビュー
  • 【宅配業者を装う強盗事件】本物と偽物は見分けられるの?強盗から確実に身を守る方法! 2件のビュー
  • 【宅配雑学】さおだけ屋はなぜつぶれないのか?いつも暇そうにしてる取扱店の謎に迫る! 1件のビュー
  • 【宅配業者の叫び】一人暮らしは荷物の受取りが困難です!必ず事前連絡をしてください! 1件のビュー
  • 【宅配業者の懇願】マジで勘弁してください!指定日時の変更の変更と配達日時の前倒し! 1件のビュー
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © ★宅配業者のひとりごと★ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ
PAGE TOP