コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

★宅配業者のひとりごと★

  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ

宅配業者のつぶやき

  1. HOME
  2. 宅配業者のつぶやき
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】いまだに「飯も食えないぐらい忙しいアピール」をしている人は老害です!

https://twitter.com/hiroyzero/status/1495772027453644808?s=21 最近の時代の変化は本当に早いですね 価値観や考え方もひと昔前とは正反対 そんなことが平気で起きて […]

2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】ドライバー直通電話ってホントに必要なの?KDDI通信障害の副産物とは?

https://twitter.com/hiroyzero/status/1543544473803956224?s=21&t=qpJcFCNss6n07Ri8NLntFA 今日のお昼ごろには徐々に回復していき […]

2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】宅配業者はせっかちでワガママなのかもしれません…申し訳ございません!

https://twitter.com/hiroyzero/status/1495676781030002694?s=21 もちろんマンションにもよりますけど… マンションの一階とか二階にすんでいる方はとくに… オートロ […]

2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】「ありがとうございました」あなたはどんな時にこの言葉を使いますか?

https://twitter.com/hiroyzero/status/1495261491624230912?s=21 荷物を受け取る時を想像してみてください あなたは業者から荷物を受け取る時に なにかしら「言葉」を […]

2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】オートロックを無言で開錠してるアナタ!ちょっと危険じゃないですか?

https://twitter.com/hiroyzero/status/1494540483770548226?s=21 無言でオートロックを開錠するのはやめてください 来訪者が家族や知り合いならまだしも そんな簡単に […]

2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】運転は性格が出るなんて言うけど自分の運転を客観的に見ることは難しい!

最近ハザードランプを出さずに駐停車する方が多いので、念のためにその使い方をおさらいしておきましょう。ハザードランプは駐停車する際に自車の位置を周りの車にアピールする時に使います。周りの車に自車の存在をアピールすることによ […]

2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】人のフリ見て我がフリ直せ!自分の常識を疑ってみることも大切ですよ!

https://twitter.com/hiroyzero/status/1494237394094026754?s=21 いいえ私はサソリ座の女 美川憲一さんをご存知ない方も たくさんいらっしゃるかもしれませんね ため […]

2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】コールセンターだろうがドライバーだろうができないもんはできませんから!

https://twitter.com/hiroyzero/status/1493895940817645570?s=21 このツイートをした時はすでに19時を回っていました にもかかわらずコールセンターからのキラーパス […]

2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】お留守番中に宅配便が来ても焦らずドア越しに置き配を指定してください!

家に一人でいる時の中高生あるある。誰か訪ねてきても一回目のインターホンはとりあえず息を殺してシカトする。ノックされるとドキッとして焦るけどまだ我慢。二回目のインターホンが鳴ると良心の呵責と強迫観念により声を出すべきかどう […]

2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 hiroyzero 宅配業者のつぶやき

【宅配業者のつぶやき】人生というビッグウェイブを乗りこなそう!人生ラクありゃ苦もあるさ!

コレは別に宅配業に限った話ではないかもしれませんが、なぜかイージーミスやアンラッキーが立て続けに連発する期間があります。経験上、年に数回は必ずそういう期間が訪れるのですが、個人的にはソレって結局どうしようもないんじゃない […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 73
  • 固定ページ 74
  • 固定ページ 75
  • …
  • 固定ページ 91
  • »

人気の記事

  • 【宅配業者のつぶやき】ワレモノとか天地無用とかのシールが端末で出せればいいのに… 13件のビュー
  • 【宅配雑学】正しい梱包と輸送についてドライバーが徹底解説!あなたの荷物は大丈夫? 11件のビュー
  • 【宅配業者のつぶやき】過去のマイナス点がきっちり改善されていることがわかりました! 6件のビュー
  • 【宅配雑学】家にいたのに不在票が入っている理由!我々にメリットはありませんけど? 5件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】差し入れをもらったら嬉しいの?もちろん嬉しいに決まってます! 3件のビュー
  • 【宅配お悩み相談室】直通電話と自動受付ならどっちがいいの?自動受付がお薦めです! 2件のビュー
  • 【宅配業者を装う強盗事件】本物と偽物は見分けられるの?強盗から確実に身を守る方法! 1件のビュー
  • 【宅配業者のおすすめ】アノ有名店のラーメンが美味しさをそのままに自宅で楽しめる! 1件のビュー
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © ★宅配業者のひとりごと★ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 宅配雑学
  • 宅配業者の○○
  • 宅配お悩み相談室
  • 宅配業者のつぶやき
  • 宅配業者のおすすめ
  • 雑記ブログ
  • 個人情報について
  • お問い合わせ
PAGE TOP