【宅配業者のつぶやき】当たり前が当たり前じゃなくなっているこんな世の中はポイズンです!
きのう再配達を指定しておきながら不在だったお客様。今日も懲りずに再配達を入れてきて正直まあ印象は最悪でしたが、荷物を持っていったら開口一番で「昨日はごめんなさい、コレよかったら飲んでください」とお茶と謝罪の言葉をいただきました。こういうのがあるかないかでかなり印象は変わります🤔
— ひろい@宅配ブロガー (@hiroyzero) May 13, 2022
人によっては当たり前の話なのかもしれませんが
当たり前の定義って人それぞれ違うわけですよね
今まではあくまでも大多数の意見こそが
人々の当たり前とされてきたわけですが
現在はインターネットのおかげもあってか
多種多様な考え方が生まれ広がりました
昔は当たり前と思われていた様々なことが
今では当たり前ではなくなっているわけです
良くも悪くも時代が急速に変化しているのでしょう
だからこそ自分の中の「当たり前」を
しっかりとブレずに持っていきたいですね♪