【年齢なんてただの数字】アラフォーのおじさんがボクシングを始めたら人生が前向きになった話
今日はちょっとだけ僕の趣味のお話を。
ご存知の方もいらっしゃるとは思うのですが
僕の趣味は「ボクシング」です。
若いころから格闘技は好きでしたが
特にこれといった決め手もなく
ましてやジムに飛び込む勇気もなく
お金もなけりゃヒマもないって感じで
あくまで格闘技を観て楽しむ側の人間でした
そうして気づけば人生の折り返し地点を過ぎ
ある程度は自由にできるお金ができてきて
自分の時間が作れるようになってきたある日
たまたま近所に新しいボクシングジムができました
それを機に思い切って飛び込んでみることにしたのです
40歳を過ぎてから未経験で格闘技を始めるなんて
我ながらなかなかのチャレンジャーだと思います
もちろん最初は不安もありましたが
なんだかんだでそれから数年が経ち
いまだに週に数回ペースで練習は続けております
もちろん金銭的な面や家族のみんなのサポート
ジムの皆さんに恵まれたというのもありますが
最近はもう死ぬまで続けていこうとすら思っています
だってもちろん身体を動かすのは健康的ですし
継続的にジムに行って汗を流していれば
毎日好きなだけラーメンを食べていても
そこまで体重が増えることはありません(多分)
またこの歳で「新しいことを学ぶ」のは本当に新鮮です
目標をたててひとつずつレベルアップしていくのは
まさにゲームをしている感覚でとても楽しいです
しかも気づけばたくさんの仲間と友人ができました
仲間の応援に後楽園にいくという楽しみも増えました
で、結局なにが言いたいのかというと
「年齢なんてただの数字」なんです
歳を取るとどうしても腰が重くなりますよね
何をするにもまず「やらない理由」を探してしまい
とにかく「変化」することを拒みがちになります
まさに数年前までの僕がそうでしたから
もちろん平穏無事に何事もなく
そのまま静かに歳を取っていく…
そんな生き方もアリだとは思います
ただもし何かひとつでも「やりたいこと」が
あるのであれば、今すぐにやるべきだと思います
だって今までの人生を振り返ってみてください
「やらなかった後悔」ってけっこうありませんか?
これからさらに「やらなかった後悔」を増やして
本当に充実した人生だったと言えるのでしょうか?
やらないで後悔するよりも、やって後悔しましょう
我々の人生はもう折り返し地点を越えました
それなりに人生経験も積んできました
ちょっとやそっとのことじゃ
人生が大きく狂うことはありえません
そんなに心配する必要はないのです
人生は一度きりです
「好き」という気持ちは最大のモチベーションです
新しいことを始めれば「生きる活力」になります
僕はボクシングをはじめてから
本当に人生が明るく前向きになりました
だからもし誰かがこの記事を読んで
新しいことをはじめるキッカケになれば嬉しいです
「残りの人生で今日が一番若い日」
残りの人生も楽しんでいきましょう♪